なるようになる速報

    タグ:米国

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1503136217

    Money / Cooperweb

    融のメッカ、ウォール街に、昨年日系米国人がレストランをオープンした。開店以来大入り満員だという。 
    オーナーのリチャードはまだ35歳だが、ニューヨークに4店舗を持ち、どこも順調だ。 

    「パパからこっぴどく叱られたのが、きっかけだったよ」。フットボールで鍛えたたくましい二の腕をさすりながら照れ笑いをする。 
    リチャードは高校を卒業すると同時に、日本の大手外食企業の手掛けるレストランに就職した。 
    たちまち頭角を現し、西海岸の店舗網を統括するマネジャーにまで昇進した。 

    「てっきり褒められると思ったのにとんでもない。Shame on youだって」。とんとん拍子に出世している息子に、恥を知れ、と怒ったというのだ。 

    「人に使われてどこが面白い。今の会社は辞めろ。事業は自分でするもんだ」。 
    父親のジェフェリーは京都出身で、関西の大学を卒業するや、迷わず着の身着のままで渡米。 
    苦学してコロンビア大学大学院を卒業すると、米国政府機関勤めを経て起業した。 

    「事業は夢、事業は人生」と語るジェフェリーは、今年、インドで日本の「かわいい文化」を事業化しようと、デリーに現地法人をつくった。 
    真剣にコスプレイベントの資料をチェックする彼は、70歳である。 

    「リチャードに言ってるんだ。君と俺のどっちが早くナスダックに上場するか競争だってね」。 

    米国で志ある人士は、人種や年齢、性別に関係なく起業、上場を目指す。シリコンバレーがその代表格だが、こうした動きはIT産業に限られるものではない。 
    飲食であれ、アグリであれ、まだまだアメリカン・ドリームは健在だと感じる。 

    それを雄弁に物語るのが、米国人の家計ポートフォリオである。 
    彼らの融資産の半分以上が株式などの有価証券で、現預は1割程度に過ぎない。 
    リスクもある代わりに収益も期待できる証券が、資産形成の主軸になっている。 

    真逆が日本人だ。 
    有価証券は1割強に過ぎず、現預が半分以上で、この岩盤は過去40年間ほとんど崩れていない。 
    現預に偏った資産構成では超低利時代に対応できないし、資金の出し手である家計が株式などリスク性成長資金にお金を出さないようでは、経済が停滞したままになってしまう。 

    「おカネの使い方」を教える米国と教えない日本 
    https://forbesjapan.com/articles/detail/17323


    6:2017/08/19(土) 18:53:19.85 ID:L/W41aVR0.net
    え?貯金しないの?

      【【金は貯金するものではない】「おカネの使い方」を教える米国と教えない日本】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503012717/
    1: 和三盆 ★ 2017/08/18(金) 08:31:57.83 _USER9
    2017年8月18日8時1分 
     白人至上主義団体と反対派の衝突を巡り、トランプ米大統領が16日、主要企業のトップらでつくる二つの経済助言機関の解散に追い込まれた。「米国に雇用を取り戻す」と鳴り物入りで作ったが、トランプ氏が白人至上主義を明確に否定せず、経営者が見切りをつけて次々と辞任したためだ。米軍幹部や共和党からも異論が噴き出しており、亀裂が鮮明になっている。 

     「経営者たちに圧力をかけるよりむしろ、私は両方とも解散する。みんなありがとう!」。トランプ氏は16日午後にそうツイートし、「戦略政策フォーラム」と「製造業評議会」を解散すると表明した。 

     だが、外堀はすでに埋まっていた。米メディアによると、トランプ氏の表明前の同日午前、同フォーラムの会長を務める米投資会社ブラックストーン・グループのスティーブン・シュワルツマン最高経営責任者(CEO)がメンバー同士で電話会議を開き、会合を解散する方針を決めた。同フォーラムは声明で「人種差別や暴力は、米国の中核的な価値観への侮辱だ」と批判した。 

     製造業評議会も、同日午後に解散を決める電話会議を予定していたという。 

     バージニア州での衝突では、白人至上主義団体側の男が車で反対派に突っ込み、1人が死亡、約20人が負傷。トランプ氏が「両者に非がある」と白人至上主義側を擁護するような発言をしたことに、産業界からは批判が相次いだ。口火を切ったのは、アフリカ系で米製薬大手メルクCEOのフレージャー氏。声明でトランプ氏を批判し、14日に製造業評議会を辞任した。 

     その後は、スポーツ衣料大手アンダーアーマー、半導体大手インテルの首脳らが相次いで辞任を表明。トランプ氏にメキシコへの工場移転でやり玉に挙げられた空調大手キヤリアの親会社、ユナイテッド・テクノロジーズのヘイズCEOも「憎しみの政治を非難する必要がある」と辞任を表明した。 

     彼らを「トランプ離れ」に追い込んだ要因は、消費者や世論の圧力だ。特にソーシャルメディアを通じ、評議会メンバー企業への批判が急速に拡散している。 

     「かぎ十字シチュー」や「憎し… 

    残り:1700文字/全文:2549文字 
    http://www.asahi.com/articles/ASK8K43TXK8KUHBI00X.html 
    00238
    2: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 08:33:28.50
    アメリカもファシズムへの道を突っ走ってるなあ





    【【米国】消費者がSNSで圧力、米経営者追い込む 人種差別問題】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473860408/
    1 名前:バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:40:08.18 ID:RQhAgdAj0.net 
    「核の傘、確実な保障を」韓国政府、米国に要請
    朝日新聞デジタル 9月14日(水)19時36分配信


    韓国政府が12、13の両日にソウルで開かれた米韓軍統合国防協議で、「米国が『核の傘』を必ず提供するという確実な保障が欲しい」と求めていた。米韓関係筋が明らかにした。米国に戦術核の再配備を断られる中、韓国内で広がる核武装論を憂慮したものとみられる。

     韓国は5月の前回協議で、米国が北大西洋条約機構(NATO)加盟国と行っている核兵器の共同管理に言及。事実上の米戦術核の朝鮮半島再配備の可能性への関心を表明したが、米国に断られていた。

     米側は12、13日の会議で韓国側の要請に対して、同盟国への攻撃を米国の攻撃と同じとみなして反撃する「拡大抑止」についての協議継続や、高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD)の韓国配備の推進など、従来の政策を改めて確認した。戦術核再配備など新たな政策は打ち出さなかったという。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000097-asahi-int 


      【韓国「核の傘に入れてほしい」 米国「お断り」 韓「お願いッ!」 米「これまで通りで」 韓「」】の続きを読む

    このページのトップヘ